

【3診】消化器センター(消化器内科)
お知らせ
- 2022.09.20
- 令和4年9月20日の夜間診は山崎医師が担当いたします。
- 2022.09.20
- 令和4年9月21日の午前診・夜間診は三浦医師が担当いたします。
診療内容
-
当科では、消化管(食道、胃、十二指腸、大腸)、肝臓、胆道、膵臓の病気の診断・治療を行います。
腹部症状(腹痛・吐き気・下痢・血便など)がある場合はもちろん、内視鏡検査のスクリーニング検査や健診異常の精査など、おなかに関して気になることがありましたら当院までお気軽にご相談ください。
また、当科は本年度から新たな2名の医師が着任しました。内視鏡を中心とした検査・治療の充実を図り、外来患者の積極的な受け入れを行います。
加えて、地域の皆様の信頼を得られるよう、近隣の医療施設と積極的に連携をとり、患者さんに対して確実な診断や安定した治療、安心できる環境を提供します。
当院内視鏡検査の特徴
1. つらくない胃カメラ・大腸カメラ
胃カメラ・大腸カメラは「とても苦しい、つらい検査。」というイメージがあり、なかなか検査に踏み切れない方が多いのではないでしょうか。
実際、過去には内視鏡検査を受けた患者さんの中に「あんなにしんどい検査は二度と受けたくない」と言われる方もおられました。
しかし、近年では検査時に鎮静剤(眠り薬)や鎮痛剤(痛み止め)を用いた検査(セデーション検査)が可能となり、眠っている間に検査が終了し、苦痛を訴えられることが少なくなりました。
患者さんによっては「いつの間に終わったの?全然しんどくなかった!」と検査を受けた記憶がない方もおられるくらいです。
当院では、セデーション検査を行うことが可能です。また、胃カメラ・大腸カメラに熟練した医師による検査となりますので、より苦痛なく受けていただけると思います。
2. 消化管がんの早期発見から治療まで
-
当院では、最新型の拡大機能付き内視鏡スコープを採用しており、鮮明な画像や拡大観察に基づく正確な診断・治療選択が可能となっています。
消化管(食道・胃・大腸)がんの検診検査から早期がんに対する治療(ESD:Endoscopic Submucosal Dissection内視鏡的粘膜下層剥離術)までを一連の流れとして当院で行います。 GIF-EZ1500
3. 安全安心の医療提供
-
検査中から検査終了後まで、生体情報(血圧・脈拍など)をモニターで集中管理・記録しております。安全がしっかり担保されたうえで、検査を提供いたします。患者さんが安心して検査を受けられるような環境作りを行います。
医師紹介
-
山崎 尊久
常に最適な治療を行い、地域の皆様のお役に立てればと思っています。お気軽に何でもご相談ください。
専門分野 消化器内科一般、胃食道逆流症、機能性消化管疾患、ピロリ菌感染症、大腸ポリープ、便秘症、消化器がんの内視鏡治療と化学療法 認定・専門資格 ・医学博士
・日本内科学会 (内科認定医)
・日本消化管学会 (胃腸科認定医・専門医・指導医)
・日本消化器病学会 (近畿支部評議員・専門医・指導医)
・日本消化器内視鏡学会 (専門医・指導医)
・日本食道学会 (食道科認定医)
・日本がん治療認定医機構 (がん治療認定医)
・日本ヘリコバクター学会 (H.pylori感染症認定医)
・日本医師会 (認定産業医)
・緩和ケア研修修了兵庫医科大学 消化器内科出身
-
三浦 昂
消化器の診療はもちろん、コミュニケーションを大切にした医療を提供いたします。地域の皆様が生き生きと過ごすことができるようなお手伝いをさせてください。
専門分野 消化器内科一般、胃食道逆流症、機能性消化管疾患、ピロリ菌感染症、大腸ポリープ、便秘症、消化器がんの内視鏡治療と化学療法 認定・専門資格 ・医学博士
・日本内科学会(内科認定医)
・日本消化管学会(胃腸科専門医)
・日本消化器病学会(専門医)
・日本消化器内視鏡学会(専門医)
・日本がん治療認定医機構(がん治療認定医)
・日本ヘリコバクター学会(H.pylori感染症認定医)
・緩和ケア研修修了兵庫医科大学 消化器内科出身
診療時間・担当医表
時間帯 | 診察室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診 (9:00~12:00) |
3診 |
三浦 |
山崎 |
山崎 |
三浦 |
山崎 |
― |
内視鏡 (午前) |
3診 |
山崎 |
三浦 |
三浦 |
― |
三浦 |
― |
内視鏡 治療 (午後) |
3診 |
山崎 / 三浦 |
山崎 / 三浦 |
山崎 / 三浦 |
三浦 |
山崎 / 三浦 |
― |
夜間診 (17:00~19:00) |
3診 |
三浦 |
三浦 |
山崎 |
― |
山崎 |
― |
月曜日から金曜日まで午前・午後とも内視鏡検査・治療を実施しております