【5診】整形外科
お知らせ
診療内容
-
骨、関節、筋肉、腱・靭帯、末梢神経、脊髄などの運動器官の病気やケガによる機能障害を診断/治療する診療科です。扱う主な症状は、骨折・捻挫などの外傷痛、日常的に起こる身体の痛み(腰痛、頚・肩部痛、肩こり、膝の痛み、股の痛み、肘・手首・足首の痛みなど)、しびれなどの知覚障害、四肢の変形、歩行障害などです。昨今の高齢化に伴う骨粗鬆症や脊椎の圧迫骨折、上肢や下肢の骨折、変形性関節症(膝・股など)の診療も行っております。当院整形外科においては常に最善な方針と治療が提供できるように努力しており、地域の基幹病院とも連携しています。お気軽に受診して下さい。
骨密度測定装置
-
当院では、最新鋭の骨密度装置GEヘルスケア製 PRODIGY Fuga-Cを設置し、骨粗鬆症の予防、診断および治療に取り組んでいます。
骨密度測定検査について
骨折すると多大な苦痛を強いられる脊椎部、大腿部の骨密度を直接測定いたします。
測定時間は約10分以内で、痛みもありません。お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
当院には骨粗鬆症マネージャーが2名在籍しております。
医師紹介
-
理事長補佐 光吉 五朗
外傷中心の救急医療(手術)と、関節リウマチ、骨粗鬆症治療に重点を置いた診察を行っています。
運動器の機能を改善し、健康寿命を延ばすことで、患者様はもとより家族の方々の負担軽減に繋げていきたいと思います。担当曜日 月曜日・火曜日(午前診)
金曜日(午前診・夜間診)認定・専門資格 ・医学博士
・日本救急医学会認定救急科専門医
・日本専門医機構認定整形外科専門医
・日本リウマチ学会専門医
・日本整形外科学会認定リウマチ医
・日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
・日本医師会認定産業医
・医療経営専門職修士(HCMBA)
・ロコモアドバイスドクター
-
池田 正則
整形外科一般の診察をしています。
丁寧な診察、説明を心がけています。担当曜日 土曜日(午前診) 認定・専門資格 ・日本専門医機構認定整形外科専門医
・日本整形外科学会認定スポーツ医
・日本整形外科学会認定リウマチ医
・日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
・日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
・日本リウマチ学会リウマチ専門医
-
当日勤務医
診療時間・担当医表
時間帯 | 診察室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診 (9:00~12:00) |
5診 |
光吉 |
光吉 |
当日勤務医 |
― |
光吉 |
池田 |
夜間診 (17:00~19:00) |
5診 |
― |
― |
当日勤務医 |
― |
光吉 |
― |